<< April 2018 | 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
Twitter
201208
Sunday
はじめまして〜。by workと申します。
いつもブログを楽しみに見ていますよ〜。実は私の手元にはnu+さんのクリスマスオーナメントがあります♪cozy gardenさんのオーナーさんとはイベントなどでも、仲良くしていただいていて、お世話になっています。
本当に素敵なステッチですね!!
うっとりしてしまいます。
私もステッチをしていますが、なかなか自分好みの生地に出会えなくて困っています。差し支えなければ、どちらの生地なのかおしえていただけませんか?
カヌー体験楽しかったみたいで何よりです♪
普段運動する人でも、スポーツによって使う筋肉違うし、
慣れないうちはヘンなところに力はいっちゃうんだよね。
また是非紅葉の季節に楽しんで下さいまし♪♪♪
焼きそばとか肴、写真で見るだけって酷だわ〜(笑)
nuplusさんのiphoneケース、見せてもらうの楽しみです。
休み明け、ゆっくり通常ペースに戻していってくださいね〜
by workさんへ♪
はじめまして!
返信が遅くなり申し訳ありません。
え!?クリスマスオーナメントを???
わぁぁ、ありがとうございます☆
お店で購入されたんですか?
私は1度も伺ったことがなくて・・・いつか花巻へ行ってみたいと思っております^^
by workさんもステッチをされるのですね☆
私もリネンジプシーですが・・・^^;
以前によく使っていたのは、ポランカさんの薄手ポーレです。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/polanka/
リピートしていた色が廃盤となってしまい、ちょっと残念。
ナチュラル色は少し暗めですが、とても素敵なリネンですよ。
今使っているのは、Nu:のウォッシュリネン(生成り)です。
http://www.nuhandworks.com/shop/index.php
品切れ中とのことですが、すぐに入荷すると思われます^^
このリネンは、これからも使い続けたいです!
お友だちに勧められて使ったのは、ぬくもり工房さんの小幅リネン(薄手)。
http://item.rakuten.co.jp/nukunuku/kohabalinen/
薄くて目がスカスカしていますが、刺してみると驚き!
縦横比がほとんど同じです(*^^*)
ポランカとNu;は、細目系。
2本取りだと3×3で刺す感じです。
よかったら、参考にしてみてくださいね☆
これからも、宜しくお願いいたします。
stabilopenさんへ♪
初めてのことって、やっぱりワクワクするね〜♪
乗り込み方からして「ほほぉ」って感じでした☆
後ろに座る人が船長なんだってさ〜(笑)
いや、ホント、使わない筋肉を・・・酷使。
しかし、指に豆を作ったのは私だけだったよ。
下手なのか・・・ハリキリ過ぎたのか^^;
秋にリベンジ☆
やっぱり海外在住の日本人としては、日本ならではのB級グルメに反応しちゃうよね(笑)
お土産項目に、マルちゃん焼きそばを追加しましょう!
iphoneケースは、すぐに必要だったがら・・・編みモチーフだけ縫い付けて終わりにしようと思ったの。
しかーし!ウズウズウズウズ・・・・・
はぁ。困ったものです(_ _ ;
お返事、ありがとうございます。
なんて詳しい〜。nuplusさんのお人柄がうかがえます。いきなりのお願いでしたのに、本当にありがとうございます!!
早速それぞれのお店を覗いてみますね。
とっても参考になりました!!
私もステッチ記録をつけていますので、
よかったら見てくださいね。
楽天ブログ by work です♪
cozy gardenさんとは、イベントでご一緒させていただいたり、自宅ショップにお邪魔したり…。
センスの良さに、いつも勉強させてもらってます。
素敵な空間ですよ〜。
いつか一緒に行けたらいいですね〜♪
考えるだけで、楽しくなります〜。
私は、岩手県釜石市という被災地に暮らしています。3人での活動も、本当にすごいことですよ〜!忘れられていないことが、本当に嬉しくてありがたいです。お一人での今後の活動も、楽しみにしていますね!!
それでは、また〜。
by work
by workさんへ♪
ご丁寧に、お返事までくださってありがとうございます!
私もリネン選びには右往左往している身でして(汗)未だ模索中です^^;
参考になれば幸い☆
ブログ、拝見させていただきました!
とっても素敵(*^^*)
また後日、遊びに行かせてくださいね☆
釜石市にお住まいとのこと。
震災当時から今も・・・色々な課題が残っていますよね。
もちろん、皆、忘れてなんかいません!
忘れるわけ、ありません。
これからも、宜しくお付き合いくださいね!
うわー、運動系だねぇ。。。
わたしだったら絶対やらないことを!
焼きそば&お土産肴たち、どれもおいしそうです♪
筋肉痛はもう治ったかな?
じ、つ、は、わたしもiphone持ちになりんした(笑)ついカバー作っちゃうよね…
いおさんへ♪
もちろんさ!体育会系だもの!(元・・・)
しかし疲れました(_ _ ;
あ、筋肉痛は若いので治りました。おほほほほ。
あー、言ってて虚しくなるわぁ(涙)
おぉ〜、いおさんもiphoneユーザーに!
もう少しで5が出るけど、4Sが調度良いお年頃よね?私たち^^;
あのツルッツルな物体を手にして、カバーは必須だと思いました。
私は黒地に生成ステッチ&生成リネンをプラスですよー☆
編みも入れちゃうっ!